何かを求めて。。

むらた

2014年12月16日 09:21



先日は入校式でした。

入校といっても、写真で分かるように自動車教習所です。

沖縄でいう通称 “自練” です。


けっして交通違反者教習ではありません。。

バイクの免許取得のためです。


今までは自動車免許しか持っていなかったので

バイクも原付にしか乗れませんでした。


ご同輩や諸先輩方が大型バイクに乗って颯爽と

ツーリングに行ったというブログなどを読んで

“よし!自分も!”

なんて思い、、でも大型までは要らないので400CCくらい、、

さらにおっさんなので今更ギアチェンジを覚えるのも

億劫だし、年寄りの冷や水ではありませんが反射神経

も自分の意思に反して鈍り気味なので中型オートマ

にしました。


昨日初めてバイクに乗り、先生に基本から教えて

頂きました。

点検の仕方、倒れた時の起こし方、安全確認等々

30年前に取った車の教習が懐かしく思い出だされました。


明日もまた行きますが、仕事の合間に行かないと

いけませんし、遅い時間になると高校生の少年少女達で

混み合いますのでなかなか思うようには進みません。


スーツ姿で行くので、たまに高校生の僕ちゃん達に

「ちわーすっ!」 (こんにちわ!)

と教習所の職員と間違えられて挨拶されたりもします。


心の中で

“俺も君と同じ教習生やっちゅうねん!”

と思いながら

「はい、こんにちは!」

と大人っぽく返しています(笑)。


というわけで、どんなことでも、いくつになっても

新しいことを始めるのは緊張感と新鮮味があって

ワクワクしますねというお話でした。

バイク免許取ったら次は何やろうかな・・・


ではまた。